未分類 今年の夏は、浴衣着てみませんか?Part1 今年の夏は、浴衣着てみませんか?ー少しだけ非日常に触れる浴衣は、着るだけで季節感や清涼感、そして自然とにじみ出る品の良さをまとえる装い。鏡に映る自分にちょっと照れたり、通りすがりの人に声をかけられたり。そんな日常の中の“非日常”が、浴衣には... 2025.06.15 未分類
愛用品 愛用のコンタクト洗浄液 こんにちは、koalalaです。今日は、愛用の日用品を紹介します。リピ買いしている日用品眼はQOL(生活の質)に大事!私は極度の近眼で、外出のときはコンタクト装着が必須です。主に1month、旅行などのときは1dayのソフトコンタクトを使っ... 2023.08.12 愛用品
復職に向けて 復職までにやること こんにちは。適応障害で会社を1年休職しているkoalalaです。もうすぐ復職することが決まりました。復職までに、快適に働ける環境や武装品を整備したいと思います。緊張と不安でいっぱいですが、少しでも働くのが楽に&楽しくなるよう準備します!身な... 2023.06.17 復職に向けて
復職に向けて 産業医面談 昨日は産業医面談でした。復職プログラムに1か月かかるけど、復帰期限までまだ3ヶ月あるからゆっくりしてたら、復職プログラムで3週間ほど行動記録を付けて産業医の先生から復職OKをもらわないといけず、その後会社の復職許可が下りるまで諸々手続きに時... 2023.04.01 復職に向けて
スキルアップ 簿記3級合格 本日、日商簿記検定3級を受検し、なんとか合格できましたので、その報告です。簿記取得の目的実家の稼業の手伝いとして経理事務ができるように&持ってたら自信つくかなと思って、休職中に簿記2級取得を目指しています。いきなり2級受けていいんじゃないか... 2023.03.29 スキルアップ
副業 作文添削研修、最後の宿題を提出完了 作文添削研修5回を終え、最後の宿題に取り組みました。添削11枚と、自分で作文を書くのを2枚。添削は、これまでの研修と宿題で少し容量が分かったので、あまり修正液を使わずに済むようになりました。自分で作文を書く課題は、小学6年生と中学2年生にな... 2023.03.19 副業
未分類 復職計画 こんにちは。適応障害で休職しているkoalalaです。3か月後が復職期限です。期限内に復職し、できれば楽しく会社を続けられるように、自分の進化と、HSS型HSPでも働きやすい環境づくりを図ります。まず、計画を立てます。完璧な計画ではないです... 2023.03.07 未分類